忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『NO飾Style』vol.1


<セットリスト>

~本編~
①灰-黒
②サニー
③ホントノコト
④1の君、3と僕
⑤キャスト
⑥GI for ZEN

~アンコール~
⑦Woman



無事に終了

関わってくれた人全員ありがとう
全部感謝してる

誰か一人でも欠けていたら、また全く違った夜だったんだろうと思う





花とね、パーカーを頂いたんですお客様にね
タモ○さんになった気分
他にも素敵な差し入れ、皆さん本当にありがとう
あたしがそこにいなくて、ちゃんとお礼を言えてない人もいるので
この場を借りてしまって申し訳ないけど、ありがとうございました。心から。

でも、来てくれるだけで嬉しいんだよ  本当に



一夜明けて今日、
レコーディングのためプリプロへ立ち向かっている自分がいた
仕方ないんだ来週からレコーディング。それが現実。
新曲中の新曲もいくつかあるので、やり応えがあるよ(良く言えば



そしてレコーディング真っ只中に、久々に東京行くから
ぶっ飛ばして行くから
よろしく


Voona eine
PR

ご挨拶

26日経ってからのご挨拶を、、  失礼。

2015年おめでとう、今年もよろしく



早速、21日UPSETに来てくれてありがとう。
PVも、見てくれてありがとう。

2月よりPV「1の君、3と僕」の無料音源を
タワーレコードパッセ店、パルコ店、大高店、HMV栄店、一宮店
で、配布します

持って帰って頂戴。


この曲名、
1秒先の″君″だけを見ていた″僕″が、3年先の″君″と向き合っていく
という意味です
(説明、テレる)

うちのドラムがどういう意味かと尋ねてきたので、伝えてみた

3/24(火)は企画もやります。
池下UPSET 『NO飾Style』vol.1

日々飾りまくって疲れきって死にかけな方々が
この日は素のままで楽しめるように、という意味を込めて
(どうしても、テレる)



よろしく。


eine

昔もいたと思うけどね、そんな人沢山

お疲れ様、
毎日、あたしもあたしなりの普通な時間を過ごしていますよ
 
 
時代のせいにしたくはないけど、
街を歩けば何かに苛立っている人が沢山目に飛び込んでくるね、とりあえず
寒いからか?  笑
 
 
誰しも一人や二人くらいそういう対象はいるだろうけど
 
じゃあその対象に何をする?
腹が立つから手を上げるかっていったら、
余計なアドレナリン放出も嫌だし。もう大人だし。法的裁きは御免だし。

 
じゃあこの苛立ちどうするんだ、
 

話して終わるならそれもいいけど、そんなことばかりじゃない、なら
 
 
もうその対象物より、
    凄く        なろう、と思う
 
 
技術に関してでも、思考でも、立場でも、なんだっていいわ

 
自分が上を目指していくほど、上り詰めていくほどその対象物は小さく見えてきて
 
そしたら、それはもう自分の中で勝ち、だね
対象物だったものが小さすぎて見えないから。苛立ちもしない。
 
それで周りにまでその努力を認められた日には、大勝利だよね。
 
 
そのときくらいは、自分を誉めてやれるといいよね。

 
eine

自分のアレは自分でアレしろというやつ

11/9、R.A.D
ありがとうございました。


終演後、お越し頂いた皆様をまともに見送ることもできず大変申し訳ありません。
メンバーの言葉に甘え、一足先に休ませて頂きました。


おかげさまで昨日も一作業終えることができて、
一つずつ大事に、一つずつ揃ってきました。


この時間を、踏みしめています。


――――――――


後ろを振り返って何か見つかるならそれもいいけど、
それで躓いてばかりだったから、あたしは。

それに意味があるか?と言われたら何もなかった。
自分が小さく見えるのを回避していただけで

あとから文句垂れて誰かのせいにする前に、
まず自分がその時の人とか時間を大事にできてたのか?って、考えてさ

そしたら大抵は自分のせいよ



ダメな意味で振り返ることをしなくていいように、
現在ある周りのものをちゃんと見たいね

大事なものは意外と身近にあるとか言うしね




本当に邪魔なものは切り捨てるけどね。




eine(はぁと

時の流れに身を任せない

お久しぶり。

 
まずはアポロベースありがとう、
9日前のことだっていいのよ、気にしないで。


 
〈セットリスト 10/16〉
①雑音
②新曲
③写した手紙
④サニー
⑤灰-黒



新曲は、名も無きままステージへ、、
今日考えよう、うん。

 

 
最近のあたしは、一分一秒を大事に使っている気がする、、
窮屈そうでしょう。
でもあたしにはそれが気持ちいいらしい

 
気がついたらとんでもない時間が過ぎてて、
あの日からコレをやっていれば今何か違ったかもしれない
なんて思うのがもう嫌だからね
 
何かやり続けて少しでも未来が良い方向に変わるなら、
例えそれが思い描いた結果まで至らなかったとしても、やったほうがいい
 

から、
 
 
やる!


 
eine

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

音源を公開しているHPもやっています
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
http://www.e1nemusic.com/

最新コメント

[10/06 eine]
[09/30 鎌田 浩]
[07/24 eine]
[07/11 鎌田 浩]
[07/05 eine]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
eine
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/13)
(11/17)
(12/01)
(12/12)
(12/20)