eine blog
eine blog
終わってから始まる
Voonaが終わってから半月。
つくづくハッピーエンドだったと思う。
終わりを喜ぶってのもおかしな話だけど、間違いなく今のあたしたちは良い顔をしていて。
お客さんにはもっと色々なものを見せていたかったし、申し訳ない気持ちでいっぱいだけど。
5年9ヶ月、初期メンバーから数えると6年と1ヶ月続けたことになる。
あたしにとっては初めてのバンドで、これまでの人生の殆どがそれだった。
それだけの間、メンバーは一緒に演奏してくれたことになる。
自分が持ち込んだ曲を、疑いなく仕上げてくれる人たちだった。
作った曲を一緒に表現してくれる人がいるほど、嬉しいことはなかった。
長く一緒にいると、ありがたみってのは忘れてしまうもので、
無くなって気付くことも多かった。
でも、このバンドに関しては忘れたことはなかったね。
だから無くなってしまった今、きっと清々しいんだ。
一緒に泣いてくれる仲間やお客さんがこのバンドにはいました。
それが5年9ヶ月の結果です。
ありがとう。
これからは一旦一人で、今の自分にあるものを発信していきます。
VoonaのTwitterアカウントは準備が整い次第、あたし個人で引き継いでいくよ。
今後ともよろしく。
eine
つくづくハッピーエンドだったと思う。
終わりを喜ぶってのもおかしな話だけど、間違いなく今のあたしたちは良い顔をしていて。
お客さんにはもっと色々なものを見せていたかったし、申し訳ない気持ちでいっぱいだけど。
5年9ヶ月、初期メンバーから数えると6年と1ヶ月続けたことになる。
あたしにとっては初めてのバンドで、これまでの人生の殆どがそれだった。
それだけの間、メンバーは一緒に演奏してくれたことになる。
自分が持ち込んだ曲を、疑いなく仕上げてくれる人たちだった。
作った曲を一緒に表現してくれる人がいるほど、嬉しいことはなかった。
長く一緒にいると、ありがたみってのは忘れてしまうもので、
無くなって気付くことも多かった。
でも、このバンドに関しては忘れたことはなかったね。
だから無くなってしまった今、きっと清々しいんだ。
一緒に泣いてくれる仲間やお客さんがこのバンドにはいました。
それが5年9ヶ月の結果です。
ありがとう。
これからは一旦一人で、今の自分にあるものを発信していきます。
VoonaのTwitterアカウントは準備が整い次第、あたし個人で引き継いでいくよ。
今後ともよろしく。
eine
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/06 eine]
[09/30 鎌田 浩]
[07/24 eine]
[07/11 鎌田 浩]
[07/05 eine]